つながる
「つながる」は、農業合同会社のアイデンティティです。 人と人、現場とデータ、行政と民間、学びと実装―― 点を線に、線を面につなぎ、地域の営農を持続可能にします。
私たちがつなぐもの
-
人 × 人:
農家/JA/自治体/民間
の役割を可視化し、
協働の“場”を設計 -
現場 × データ:
記録→見える化→議論→改善の循環をKPIで支援 -
実証 × 運用:
PoCの学びを翌シーズンの営農計画へ着実に反映 -
教育 × 仕事:
講習・研修を地域の実案件と接続し、人材の“定着”につなぐ
つながりを生む仕掛け
- 標準化された記録様式
(粒度・尺度の統一) - ダッシュボードによる
共通の“見る場” -
季節の節目レビュー
(収穫後のKPI振り返り/
来期設計) - 共有ルール
(公開範囲/活用許可の明確化)
期待できる効果
-
議論が「天候要因」で止まらず、原因の掘り下げ
→対策設計へ前進 - 収量・安定性の向上、
資材・人件費の最適化 - 現場知の形式知化による
継承可能性の向上
ハイライト
- 地域実装プロジェクト数:3件
- 連携パートナー:農業生産者、団体(JA/自治体/民間)
- ドローン関連支援:散布・計測・講習
-
主なツール:散布・マルチスペクトル対応ドローン /
衛星・気象データ分析ツール
/ データ連携基盤・ダッシュボード / 自社開発ツール